【丸わかり】これだ!ダイビングライセンス取得費!

ダイビング女子
Pocket

ダイビングを始めよう!って思った時に、

真っ先に気になるのは、「費用」ですよね?!

ダイビングのライセンス取得ってどのくらいの費用がかかるの?

いろいろ器材の押し売りされるって言うからこわーい

買ったはいいけどどのくらい使えるの?

といった、これから始める初心者の皆さんは、悩みが尽きないと思います。

 

結論から言うと、

ダイビングの費用はピンキリです。ライセンス取得にしても、器材にしても、ツアー代にしても、ショップ独自の制度があるのでさまざま。

 

ですが、

ここでは、実際にわたしのライセンス取得費を含め、器材購入費用やツアー代など、年間いくらかかったかなどを教えます!

このページを最後まで読むと、だいたいいくらくらいダイビング費用がかかるかわかりますよ^^*

参考にしてくださいね!!

ライセンスとは?

ダイビングするには、ライセンスの所持はかかせません。

ライセンスがないと、体験ダイビングしかできないからです。

例えば、車の免許だと、免許証が発行されるまでは、教習所の中か、教官のもと教習車を使ってしか公道を運転できないですよね。いきなり山道を一人で走ってドライブや、高速に乗るなんてことはないですよね。

ダイビングも同じで、ライセンスを取得するまでは、体験ダイビングという限られた限定水域でかつ最大水深は12mまで(実際には水深5m前後)で、インストラクターに引っ張られながら海を眺めることしかできないんです。

沈船に行ったり、潮の流れのあるところに行って海ガメと泳ぐなんてことはまずできません。

なので、ダイビングをして海を楽しむには、ライセンス取得が必須となります!

このダイビングをすることを通常ファンダイビングと言います。

使う物 場所 名前 資格 認定者 更新
運転 道路 ドライブ 免許証 あり
ダイビング 器材 ファンダイビング ライセンス(Cカード) 民間 なし

ダイビングは、ドライブみたいに運転する人だけではなく、ダイビング器材を使って海に潜る人、全員がライセンスを取得する必要があります。

ダイビングのライセンスの指導団体については、こちらをご覧ください。

ライセンスの取得費

わたしが実際に説明会に行って聞いた5つのショップやスクールのダイビングライセンス取得費と、

わたしが実際に取得したスクールの費用を載せます!

ライセンスがとれるダイビングショップ・スクール6選

AQCIA DIVE HOUSE 千葉店

BSAC50店舗の中で、2011年から毎年賞を受賞している優良店の大宮店の並列店。柏にある千葉店は今年2周年。BSACはレジャー目的のダイビングショップです。20-30代をターゲットにしており柏駅から徒歩5分の立地で、明るく賑やかなショップ。

指導団体 BSAC

・オーシャンダイバー total¥19,439(税込)

¥64,900(税込)→キャンペーン特価¥13,939(税込)+保険などの加入費 ¥5,500(税込)/年

(含まれるもの:学科マニュアル、プール講習費1:6、海洋実習費2dive×2日1:6、ライセンス申請費、スーツ代、軽器材重器材レンタル代、タンクウエイト代)

・スポーツダイバー ¥約200,000(税込)

総評

価格★★★☆☆

説明★★★☆☆

講習内容★★☆☆☆

ツアー頻度★★★★☆

立地★★★★☆

海好度★★★☆☆

オーシャンダイバーという初級のダイビングライセンス取得費までは安く妥当。

いろんな海を潜るには、スポーツダイバーまで取るといいよ!というも値段が一気に跳ね上がります。

無料の説明会は2-3時間。そこで機材の説明やダイビングのライセンスを取った後どんなことができるかなど教えてくれます。

インストラクター経験が短いため、ほかの指導団体や、海の生き物についての説明が間違っていることも。

講習について、学科は4時間。事前学習なしのテスト45/60で合格。

プール講習は、毎日開催していて、一台の車でmax8人連れて行ける。インストラクター1人に6人までなので、順番に回しながら講習半日。

海洋実習は、神奈川の三浦半島で、朝07:00に渋谷駅集合。2日間別々で取得もできる。

器材はAQCIAで購入したものでないと使用してもレンタル代が取られる。

ファンダイビングやスポーツダイバーの取得時に、My器材がない場合は、器材のレンタル代が発生します。1日トータル¥9,900で、サイズが自分に合わないこともある。。

ビーチファンダイビング¥9,900。

説明会に行くと、LINEを教えてくれるので、何か有れば気軽に対応してもらえます。

ツアーは年間を通じて数多くあり、ショップに所属するダイブリーダーやインストラクターがリクエストに応じて開催。BBQだけの集まりや飲み会などもあるが、伊戸で潜ってそのあとディズニーのホテルに泊まりにディズニーに行くといった企画も。

パパラギダイビングスクール 東京店

PADIの質の高い講習・サービスが受けられるゴールドカードが発行してもらえる優良店!年間のツアースケジュールが出ていて、近場の伊豆富戸がメインだが年間1,000ツアーほどで、沖縄などリゾートツアーも。

指導団体 PADI

・オープンウォーターダイバー total¥70,570

キャンペーン特化¥39,000(税込) 予定固定、 週末日程は+¥10,000 予定バラにする場合は+¥3,300。

(含まれるもの:講習料金、海洋実習費、施設使用料、マニュアル、トレーニングレコード、ライセンス申請料、タンク•ウエイトレンタル費)

器材レンタル代¥31,570(¥9,350+¥11,110(wetスーツ)×2日

・アドバンスオープンウォーターダイバー ¥45,000(税込)

総評

価格★★☆☆☆

説明★☆☆☆☆

講習内容★★☆☆☆

ツアー頻度★★★★★

立地★★★★★

海好度★★☆☆☆

 

東京駅から徒歩3分の好立地にあるショップ。

説明会は、1時間程度で同時に予約した人で同時に話を聞く。今回は2名。

東京店はインストラクターが5名在住。全店で45名。

学科講習は、どのパパラギ店でも受講可能。6人まで同時受講可。宿題、テストあり。

プール講習は、武蔵小杉か小田原で実施。インストラクター1人につき6人まで。

海洋実習は、パパラギ藤沢店に09:00集合で2日。インストラクター1人につき4人まで。

現地までは自費。1泊2食で¥8,800で宿泊希望可。

器材は自分のものを持って行ってもライセンス取得は可能。

アドバンスオープンウォーターダイバーの取得提案するも、オープンウォーターダイバーとの違いや、何ができるのかを的確に説明できず。セットで取得するなどのプランもなし。アドバンスオープンウォーターダイバーの取得日は比較的安い。

ツアーは、パパラギダイビング全店で出しているため、年間1,000本ほど。

東伊豆の富戸というポイントのビーチダイビングが多く、初心者向けの海が多め。

伊豆海洋公園2ビーチdive ¥14,575

富戸2ボートdive ¥27,775

ココナッツ千葉みなと店

東京横浜沖縄、フィリピンのセブにも店舗がありクルーザーもあるダイビングショップ。質の高い講習・サービスを提供できる証としてゴールドCカードが発行され、東京本店はPADIのダイビングスクールの最高峰「キャリア・デベロップメント・センター」とし認定されている。(現在、国内で3店舗のみ)

指導団体 PADI

・オープンウォーターダイバー ミニマムtotal¥99,880

コースフィー ¥76,780(以下税込)

(含まれるもの:講習費用、重器材レンタル代、交通費(お店⇄トレーニングポイント))

myウエットスーツ(ブーツ付き) ¥43,120、

myドライスーツ¥107,800

レンタルウエットスーツ3日間 ¥13,200

レンタルドライスーツ3日間 ¥19,800

my軽器材 ¥27,280

レンタル軽器材3日間 ¥9,900

*マスクだけ購入することも可能(度なし)¥10,780

総評

価格★★☆☆☆

説明★★★☆☆(資料のみ)

講習内容★★☆☆☆

ツアー頻度★★★☆☆

立地★★★★☆

海好度★★★☆☆

 

手書きのお手紙はとても感動します!

少し日本語の気になるところがありますが、とても丁寧な文字で嬉しいです。

LINEがあるので、困ったことが有れば連絡が気軽にできます。

資料は昔のままの可能性があるので更新してもらえると嬉しいです。

沖縄でインストラクター養成コースなど受けられるなど、ライセンスを取った後のこともたくさん資料に記載があり、隅々まで読みたくなる一冊です!

ブルーアース21都立大

多部未華子さん、関ジャニ∞丸山隆平さんなどがライセンスを取得したお店。東急東横線の都立大学駅から徒歩1分(渋谷駅から各駅停車で9分)の好立地にある。

指導団体 NAUI

・オープンウォーターダイバー ¥13,800

(含まれるもの:学科講習費、プール講習費、教材費、タンクウエイトレンタル代、漁協協力費、海洋実習費、施設使用料、保険代、申請代)

2022年7月31日まで、全額キャッシュバックキャンペーンあり。

総評

価格★★★★☆

説明★★★☆☆(資料のみ)

講習内容★★★☆☆

ツアー頻度★★★☆☆

立地★★★★☆

海好度★★★☆☆

資料請求しました。

説明会の時間は、30分から1時間。

追加で練習してもプラスの指導料はなし。

365日学科講習、プール講習可能。

マンツーマンレッスンでも追加料金なし。

ブルーアース専用のクラブハウスがある。

東京で唯一、現地のダイビングサービスがあり、安いツアーも開催されている。(メンバー価格)

井田謝恩ダイビング ¥5,000-(1dive)

真鶴ダイビング¥8,000-¥8,900(2dive)

西伊豆ダイビング(大瀬崎、井田)¥9,000-¥11,000(2dive)

 

東京ダイビングスクールBeyond

指導団体 SNSI

電話での対応のみ。

総評

価格★★★★☆

説明★★★☆☆(資料のみ)

講習内容★★★★☆

ツアー頻度★★★☆☆

立地★★★☆☆

海好度★★★☆☆

ブルーアンドスノー世田谷

阿部寛さん、横浜流星さん、中村アンさんが2021年に放送されたTBSドラマ「DCU」の撮影の際に、取得したスクール。2021年SNSIの最優良店に選ばれました。

学生さんのサークルでの利用も多く、夏には海、冬にはスノーボードを楽しむと言う年中アクティブにスポーツを楽しむスクール。

指導団体SNSI

・オープンウォーターダイバー¥35,000(税込)(ALL込み)

・アドバンスウォーターダイバー¥25,000(税込)

 

総評

価格★★★☆☆

説明★★★★★

講習内容★★★★★

ツアー頻度★★★☆☆

立地★★★★☆

海好度★★★☆☆

 

SNSIは、なんといってもプール講習と海洋実習の時間の長さや回数がどこよりも多い!プール講習は4-6時間、海洋実習は、60分×6dive!水に慣れてたくさんトレーニングさせてくれる機会があり、どこのダイバーよりも上達が早いです。

YouTubeとマニュアルで、自宅学習やスクールで1,2回

学科、プール講習(学科テストあり)、海洋実習があります。

ボランティアで、海の掃除をしたりイベント多数。

ダイビングスクールJDA

指導団体 SNSI

・オープンウォーターダイバー ¥11,000(税込)

・オープンウォーターダイバー+アドバンスウォーターダイバー ¥55,000

 (わたしがライセンス取得時2017年は、SSIという指導団体でした。)

・オープンウォーターダイバー伊豆宿泊コース¥19,440(以下税込)

・オープンウォーターダイバー沖縄宿泊コース¥19,440(飛行機代別)

・マンツーマンオープンウォーターダイバーコース¥64,800

・オープンウォーターダイバー+アドヴァンスドアドベンチュアラー伊豆宿泊コース¥52,920(器材レンタル代含む)

・オープンウォーターダイバー+アドヴァンスアドベンチュアラー沖縄宿泊コース¥52,920(飛行機代別,器材レンタル代含む)

・オープンウォーターダイバー+アドヴァンスアドベンチュアラーマンツーマンコース¥144,720(AAのみ別途器材レンタル代)

総評

価格★★★★★

説明★★★★★

講習内容★★★★★

ツアー頻度★★★☆☆(人気のポイントは満席が多い)

立地★★★★☆

海好度★★★★★

SNSIは、なんといってもプール講習と海洋実習の時間の長さや回数がどこよりも多い!プール講習は4-6時間、海洋実習は、60分×6dive!水に慣れてたくさんトレーニングさせてくれる機会があり、どこのダイバーよりも上達が早いです。

YouTubeとマニュアルで、自宅学習の末、学科、プール講習(学科テストあり)、海洋実習があります。

格安プランなので、スクールで提示した日程に合わせてもらうスタイルです。平日プランや週末プランがあります。

器材はすべて、当スクールのレンタルのものか、当スクールで購入したもののみ使用可能。(他で買ったものや借りたものでは、命を守れない可能性があるから。)

器材は、8ヶ月安心保証プラン、購入プラン、レンタルプランがあるので、どのプランが自分に合っているか検討してください。

6ヶ月で20本潜って一人前のダイバーになれるように、ダイブプランを組んでくれます。

西伊豆の田子にクラブハウスがあり、誰も潜っていない朝一番の綺麗な海に潜れます!

西南伊豆のポイントをメインで潜り、ほぼすべてがボートダイビング!!総重量20kgある器材を身につけて、ビーチをひたすら歩くビーチダイビングは、腰にも負荷がかかるし、ダイビングポイントの9割はボートダイビングなのでやりません。

ダイビングスクール歴30年、SNSIのインストラクターの認定や教材を作るエヴァリュエーターが直接指導してくれるスクールはここだけです!!

どこのスクールよりも完成度の高いダイバーになれます!

上手くなった暁には、数々の秘境の海のポイントに連れて行ってくれます!!

 

ダイビング器材代

My器材のトータルコスト

わたしが初めて買ったダイビング器材のトータル費用です。なんとびっくり¥528,120(税込)!!

ダイビング合計本数150本!5年経った今でも使い続けているものばかりです!!

1年に換算すると、¥105,624!

1回のダイビングあたり¥3,520!!こう考えると安いものですね!!!

詳細はこちら↓

重器材total ¥362,880(以下税込)
レギュレーター NDS ポレスターII  ¥132,000
BC NDS ¥145,800
ゲージ TUSA ¥41,040
オクトパス NDS ¥46,440
ダイブコンピュータ mares PuckPro ¥29,700→¥0

 

軽器材total ¥0
マスク TUSA (レンズ普通)
スノーケル TUSA
フィン GALL ミューフィンLサイズ
グローブ TUSA
メッシュバッグ
ドライスーツ MOBBY’S フルオーダー ¥166,240(税込)

これに伊豆ダイビング3回×2diveと、沖縄ツアー3dive、

器材保管1年サービズ(¥25,920)が含まれてました。

ダイビングツアー費

ほとんどは、所属しているスクールで潜りました。

他にも沖縄本島、パラオ、石垣島、宮古島、千葉の伊戸など沢山のポイントで潜ってました。

所属しているダイビングスクールで潜る場合、ライセンスが上がるとツアー費が安くなるシステムがあります。

夏の暑い時期に潜るときは、ウエットスーツとブーツをレンタルしていました。

レンタル費 ウエットスーツ ¥2,200 ブーツ¥500

参考までに、わたしのライセンス取得本数です。

オープンウォーターダイバー 7本
アドヴァンスアドベンチュアラー 12本
レスキューダイバー 26本
ダイブガイド 62本
ダイブマスター 140本

ダイブガイドの認定を受けてからは、ほとんど潜る海は神子元島ばかりでした。

天候に恵まれないと、中木や雲見に行ったことも3,4回あります。

オープンウォーター/アドバンス ¥33,000(以下税込)
レスキューダイバー ¥29,150
ダイブガイド以上 ¥22,000

*対象場所・・・雲見/田子/中木/妻良/菖蒲沢/須崎 雲見に潜る場合は、水中ライトが必須です。

レスキューダイバー ¥36,300(以下税込)
ダイブガイド以上 ¥31,900

*対象場所・・・神子元島(レベル限定の海)

まとめ

ライセンス取得は必須です!

自分で命を預けても大丈夫、

安心してダイビングのライセンスが取れそう、ちゃんと通えそうと思ったショップやスクールを使って取得しましょう。

器材をもっているに越したことはないですが、

最終的にはお財布と相談しながら決めましょう!



 

コメント

タイトルとURLをコピーしました